「さくらロスト」ライナーノーツ

・いわゆる「桜ソング」をDEW RIDGE RECORDSにも欲しくて制作した曲。季節ものなので、桜が咲くまでがリリースのタイミリミットだったが、なんとか間に合った。ただ、本来的には一月前でも良かったかもしれない。

・グランドハープとシンセパッドをレイヤーした音をフィチャーして、アンビエントな空間を作り出した。

・例によって少し不安定な感じのシンセ音はアナログシンセで出している。安定したデジタルシンセとの使い分けをしている。

・ボーカルトラックはプラグインチェインに通したあと、真空管コンプVLAIIで処理してある。少しハイ落ちしていたので、プラグインのWaves Vitaminを通した。

・マスタリング用のコンプもVLAIIを使っている。ただしEQはまだOZONEのものを仕様。

・曲調は切ない系を意識している。全体的にエレクトロニカというよりJ-POPの色が濃い。無難といえばそうだが、もっと尖った感じでも良かったかもしれない。(この辺りはDEW RIDGE RECORDSのリリース曲はどうあるべきか、という方向性にも掛かってくる)

・ボーカルは声質の安定した実力派「まいみぃ」さんにお願いした。