2022-08-31 / 最終更新日時 : 2022-08-31 gen-oh SOHO ニコニ・コモンズでフリーBGM公開しました Piaproに続き、ニコニ・コモンズでもフリーBGM公開しました。 https://commons.nicovideo.jp/user/5932205 今のところJASRAC登録作品ばかりなので、プレミアム会員しかD […]
2022-08-27 / 最終更新日時 : 2022-08-27 gen-oh IT 音圧つれづれ サブスクで色々な時代の曲を聴いていて思ったんだが、やっぱり時代が下るに従って明らかに曲の音圧が高くなっていくんですね。現代的なミキシングが完成したのが1970年代後半だとすれば、それを受け継いだ80年代はまだしも、90 […]
2022-08-23 / 最終更新日時 : 2022-08-23 gen-oh MIX ProTools利用開始 ちょうどミキシングを始める曲があったので、早速ProToolsで作業してる。 従来もミキシングは必ずバウンスして別工程にしていたので、このタイミングでトラックごとのWAVファイルを、ABILITYからざざっとProTo […]
2022-08-20 / 最終更新日時 : 2022-08-20 gen-oh 音楽制作 「粉雪の海」アマゾン新着3位 8/16にリリースした「粉雪の海」が、アマゾンデジタルミュージックの新着で3位を獲りました。なんとポップスのジャンルです、演歌でなく。(配信サイト側で勝手にジャンルを変えられることがよくある) (担当Kよりコメント) 真 […]
2022-08-19 / 最終更新日時 : 2022-08-19 gen-oh EDM EDMって何だったのか Electroric Dance Music――EDMといっても狭義のEDMの方。もう10年程前ですか、いきなりえらくプリミティブ(原始的/未加工)なシンセをフィーチャーしたダンスビートが世界を席巻したわけですが(とい […]
2022-08-16 / 最終更新日時 : 2022-08-16 gen-oh お知らせ 8/16配信開始 小雪降る日本海に、吹きすさぶ情念の風――。Mayumi、堂々のデビュー曲 Amazon | Apple | Youtube | LINE | Spotify | 他主要サイトで配信中
2022-08-14 / 最終更新日時 : 2022-08-14 gen-oh POPS ディスコの名曲 ふと聞きたくなって、アース・ウィンド&ファイアーの「ブギー・ワンダーランド」をサブスクで流していたんだけど(CD持ってるのに場所がわからんw)、改めて気付いたことがひとつ。この曲はアレンジ的には、女性コーラスが非常に重 […]
2022-08-11 / 最終更新日時 : 2022-08-11 gen-oh アレンジ アレンジについて一考察 最近つくづく思うが、作詞・作曲よりも、編曲(アレンジ)の方が実は難しい、という事実……。全工程やっているからわかるが、作詞・作曲は技術的なところよりも、感覚的な部分に拠る面が大きく、わりとすんなり終るのがほとんど。(コ […]
2022-08-07 / 最終更新日時 : 2022-08-07 gen-oh IT ProTools導入 「ProTools 12 Artist」を導入しました。トラック数がオーディオ・MIDI・AUX/FXで各32本だが、弊社の制作だとこれで大丈夫(結構ギリだが)。もし足りなくなったら、とりあえずステムを導入してストリン […]
2022-08-03 / 最終更新日時 : 2022-08-03 gen-oh IT Dew Ridge Records一周年 いつの間にやら、弊社「Dew Ridge Records」のサイト開設一周年。なんとか格好がつく陣容になってきた。形になるまで2~3年は掛かると予想していたので。 まだプロジェクト初期段階だから、口はばったいが、才能 […]