2024-11-28 / 最終更新日時 : 2024-11-28 gen-oh ライナーノーツ 「Snow Breaker」ライナーノーツ 弦央昭良が「Brick Geist」名義でリリースした曲。ソロプロジェクト的概念ではなく、もっと自分そのもの。 ・この曲ではリズムセクションをアナログシンセで構成した。チャンレジだったが、“弾力感”のある面 […]
2024-11-22 / 最終更新日時 : 2024-11-22 gen-oh MIX MIXにおけるサミング(バス)の問題 ミキシングしてて意外なことに気付いた。DAWによって違いが出てくるだろうから、一応ProToolsの場合としておきますが。 マルチトラックをミックスダウンする場合、例えばストリングス、ドラム……といった具合 […]
2024-11-18 / 最終更新日時 : 2024-11-18 gen-oh お知らせ 11/18 新曲「オールドソングス」/ Tombo いま、ただひとつの想いを伝えたくて――。CARPENTERSに捧ぐ 「オールドソングス」/ Tombo 作詞:弦央昭良 作曲:弦央昭良 編曲:弦央昭良 Release Date:2024/1 […]
2024-11-14 / 最終更新日時 : 2024-11-14 gen-oh モジュラーシンセ パッピオ(パピプペ親父)の秘密 パピプペ親父とは、TOMITAシンセサイザーサウンドに欠かせない(?)、パ行の音でしか歌わない音色(パッチング)のことである。元祖ボーカロイドといえるかもしれない。実際聞いてみると、見事に中年男性の歌声にな […]
2024-11-11 / 最終更新日時 : 2024-11-11 gen-oh お知らせ 11/18 配信予定「オールドソングス」/ Tombo いま、ただひとつの想いを伝えたくて――。CARPENTERSに捧ぐ 作詞:弦央昭良 作曲:弦央昭良 編曲:弦央昭良 JASRAC作品コード:307-0643-2 #AOR #アンビエント #シンセポップ
2024-11-08 / 最終更新日時 : 2024-11-08 gen-oh マスタリング マスタリング用リミッター考 ウチはマスタリングといっても、夢がなくてスマンが、毎回IZotope Ozoneで統一しています。 というのは、マスタリングは最終(微)調整の工程と位置づけているので、ミックスの段階で音質などの方向性はすべ […]
2024-11-04 / 最終更新日時 : 2024-11-04 gen-oh AOR スムースAORのアルバム ずっと追い続けているアーティストさんがいて、新作アルバムが出たので聴いてみた。これが、びっくりするくらい良い出来。強烈な音圧とドンシャリで耳を破壊するイマドキ音楽の対極をゆく、穏やかな伴奏の流れにボーカルが […]