DEW RIDGE RECORDS


フリー楽曲利用規定

フリー楽曲 利用規約

この利用規約は、本楽曲の著作権者・提供者である弦央昭良(以下「甲」といいます)と、本楽曲をダウンロードまたは利用する者(以下「乙」といいます)との間の利用条件を定めるものです。乙が本楽曲をダウンロードまたは利用した時点で、本規約に同意したものとみなします。

第1条(定義および著作権)

1. 本規約において「本楽曲」とは、甲が提供するフリー楽曲(BGM等)を指します。
2. 本楽曲に関する著作権は全て甲に帰属し、甲は著作権を一切放棄していません。
3. 本楽曲は、JASRAC(一般社団法人 日本音楽著作権協会)により管理されています。演奏権・送信可能化権等についてはJASRACの管理範囲に従うものとし、本規約による無料利用許諾は、同協会の定める許諾条件を満たす場合に限り有効とします。

第2条(無料利用の許諾範囲)

以下の各号を全て満たす場合に限り、乙は追加の個別申請を要せず、本楽曲を無料で利用することができます。
1. 利用主体: 乙が個人であること。
2. 利用目的: 非商用のインターネット上での利用であること。
* ただし、個人のYouTubeやニコニコ動画などでの動画収益化(広告収入等)は、本規約においては商用利用とはみなしません。
3. 利用方法: YouTube、ニコニコ動画、その他JASRACと包括契約を結んでいるプラットフォームでのBGMとしての利用。

第3条(JASRAC管理楽曲の利用手続き)

1. 本楽曲の利用は、JASRACの管理範囲内においては同協会の利用規定に従うものとし、本規約による許諾は、JASRACの許諾手続きに抵触しない範囲で有効とします。
2. 乙は、無料で利用できるかの判断を含め、利用に際して必要な手続きを以下のJASRACサイトにて自己の責任において確認するものとします。

https://www.jasrac.or.jp/info/network/check/

3. 乙が本楽曲をゲームソフトに組み込む場合、別途JASRACでの利用手続きを行う必要があります。
4. TV・ラジオ・有線放送での利用については、通常のメジャーリリース曲と同じ取り扱いとなり、放送事業者等がJASRACと包括契約を結んでいる場合は、別途の手続きなく利用が可能です。
5. 甲が提供する本楽曲のデータについては、著作隣接権の許諾も含まれるものとします。

第4条(楽曲の改変・加工について)

1. 乙は、本楽曲の利用にあたり、動画編集上必要な範囲内での音量調整、尺の調整、フェードイン/アウト、および簡易な音質の調整を行うことができる。ただし、原曲の同一性・名誉・信用を著しく損なうような改変は禁止する。

第5条(禁止事項)

乙は、本楽曲の利用にあたり、以下の各号に定める行為を行ってはならないものとします。

1. 本楽曲の再配布、二次配布、販売、または貸与。
2. 本楽曲を素材として販売または配布する行為。
3. 本楽曲をメインコンテンツとした作品や、音楽作品として公開する行為。
4. 甲の承諾を得ることなく、本楽曲をNFT(非代替性トークン)などに登録・発行する行為。
5. 甲の承諾を得ることなく、本楽曲をAI(人工知能)の学習データとして登録・利用する行為。
6. 公序良俗に反するサイトや利用目的での使用。
7. 乙が、反社会的勢力に該当するか、またはこれらと密接な関係を有する者である場合。
8. その他、甲が不適切と判断する行為。

第6条(免責事項)

1. 甲は、乙に対し、本楽曲が第三者の権利を侵害しないことを含め、いかなる保証も行いません。なお、本楽曲の著作権管理はJASRACが行っていますが、その管理に関する責任はJASRACの規定に基づくものとします。
2. 必要な場合は、乙は、JASRACの規定に従い、必要な手続きを自ら行うものとします。甲は、乙による手続き不備その他第三者との紛争について一切責任を負いません。
3. 甲は、本楽曲の利用によって乙に生じたいかなる損害(直接的、間接的を問わず)についても、一切の責任を負いません。
4. 本楽曲の利用は乙の自己責任とし、乙が本規約に違反した場合、または本楽曲を利用したことにより第三者との間で紛争が生じた場合、乙の費用と責任においてこれを解決するものとします。
5. 甲は、必要に応じて本規約を随時変更できるものとし、本規約を変更した場合、その後の本楽曲の利用については、変更後の規約が適用されるものとします。


制作者:弦央昭良 / DEW RIDGE RECORDS
制定日:2025年11月12日


最終更新: 2025/11/12

ナビゲーション

DEW RIDGE RECORDS