2020-09-03 / 最終更新日時 : 2020-09-03 gen-oh J-POP 「希望の轍」Amazonで25位 昨日、「希望の轍」がAmazonのデジタルミュージック新着ランキング(J-POP)で、25位を獲得したようです。皆様応援有難うございます、「光牙ギガ」の皆さんも喜んでおりました。 9月になって、蒸し暑いが風が強くなっ […]
2020-08-31 / 最終更新日時 : 2020-08-31 gen-oh J-POP 「コロナウイルス予防エールソング ~希望の轍~」配信開始 当方でアレンジとミックス・マスタリングを担当させて頂いた楽曲が配信リリースされました。皆様よしなに。「コロナウイルス予防エールソング ~希望の轍~」(光牙ギガ)
2020-08-26 / 最終更新日時 : 2020-08-26 gen-oh J-POP 14番目のツンデレ ようやく荒井(松任谷)由実さんの「中央フリーウェイ」をCDで堪能(アルバム「14番目の月」収録)。以前も書いたがシティポップの名曲です。 お洒落でシックでたまらんですわ、不安定なメロディラインがふわふわした恋のときめき […]
2020-08-15 / 最終更新日時 : 2020-08-15 gen-oh J-POP Zガンダム~主題歌の秘密 今回は「機動戦士Zガンダム」の主題歌の話。いわゆるアニソンですね。当時は珍しかったと思うけど、OP曲が前期と後期で変わるのですね。(EDは通期同じ) 前期が「Ζ・刻を越えて」という曲で、歌は鮎川麻弥さん。驚くなかれ、 […]
2020-08-07 / 最終更新日時 : 2020-08-07 gen-oh アレンジ 「機動戦士Zガンダム」の音楽 とうとうこいつのTVシリーズ全50話を見てしまった。Youtubeのバンダイ公式→Amazonプライムの流れです、なんと全話がプライム特典でした、困ったことに(w)。ちょうど1日1話くらいのペースだと昔の再放送みたいな […]
2020-08-04 / 最終更新日時 : 2020-08-04 gen-oh アコーディオン 意外なジャンルの意外な楽器 作曲家、ことに打ち込みで全ての演奏まで作っている人間からすると、特定楽器の音源起用というのは一種の用兵論みたいなところもあって、まあ起用しただけではダメでアレンジしないといけないが(w)、曲全体を俯瞰して、これを使って […]
2020-07-31 / 最終更新日時 : 2020-07-31 gen-oh MIX リバーブにコンプを掛けてみた 今回はミキシングの話。これまでやったことがない方法だったが、SENDでリバーブトラックへ送ったボーカルに、リバーブ処理後、コンプを掛けて持ち上げてみた。つまり、リバーブ成分だけにコンプを掛けるわけですね。 こうすると、 […]
2020-07-27 / 最終更新日時 : 2020-07-27 gen-oh J-POP 有償配信ライブ拝見 先日某アーティストさんの配信ライブ拝見。ツイキャスの有償ライブでした。視聴方法はツイキャスでの電子チケット購入で、配信はもちろんツイキャスから、という形式。多忙でリアルタイムではほぼ見られないことが判っていたものの、2 […]
2020-07-23 / 最終更新日時 : 2020-07-23 gen-oh 日記 謎のフィルムケース それこそ40年位前からオーディオ用のコードやプラグ類、ACアダプタなんかを入れている木製の引き出しケースがあって、先日その中で黒い35mmフィルムケースを見つけました。……といっても今の若者はもうわかんないだろうけど、 […]
2020-07-21 / 最終更新日時 : 2020-07-21 gen-oh SOHO 白熱電球熱かった 例によってアマゾンのレビューを参考にデスク用のアームライトを買ったら、見事に騙されて、普通の1/4くらいのサイズでした(笑)。やはり中国製ノーブランドはこんなものか。一応使えないことはないがこりゃサブ用途だなぁと。なん […]