2019-07-29 / 最終更新日時 : 2019-07-29 gen-oh アニメ 再びガンダム話 録画したガンダムORIGINどんどん消化してる。これは要は40年前の1stガンダムの「余白」に、安彦良和が書き込みをいれているわけで、当時は薄っぺらだったキャラの背景が膨らまされていて、ああそうだったのかと、リアルタイ […]
2019-07-25 / 最終更新日時 : 2019-07-25 gen-oh MIX ボーカルトラックの処理 歌物楽曲を制作していると、ミックスの段階でボーカルトラックの処理が発生します。歌物というからには最も重要なのがボーカルなわけで、その処理にはいつも最大の手間を掛けています。 人間が一番聞きなれている音楽の要素が「歌」な […]
2019-07-21 / 最終更新日時 : 2019-07-21 gen-oh AOR 面白バンド、カーペンターズ? 久々にカーペンターズのアルバムの感想、「PASSAGE」という1977年発売オリジナル作品です。ネタバレ前に(後述)、実は「Two Sides」という曲を目当てに買ったのですが、これが大当たり。参加ミュージシャンは驚く […]
2019-07-16 / 最終更新日時 : 2019-07-16 gen-oh ジャズ ガンダムという巨大コンテンツ 深夜何気なくTV付けたら、NHKでアニメ「ガンダム THE ORIGIN」が流れてて、つい引き込まれてしまう。ちょうど再放送で、1~3話だったかな? 乗り遅れ組への救済策か。最近ドラマもアニメも全然見てなかったが、これ […]
2019-07-12 / 最終更新日時 : 2019-07-12 gen-oh 健康 アルゴリズム売買? まだ初夏だというのに体調がすぐれない。もともと自律神経失調症気味なんだよなあ。風邪を引き込んだり、直ったり、また掛かったり。血圧も低い。身体が訳もなくだるかったり熱っぽかったり。寿命あと3年くらいちゃうか。でもまだ30 […]
2019-07-07 / 最終更新日時 : 2019-07-07 gen-oh POPS デモ曲追加・英語アコースティックPOPS An old tired prince met a young princess. This is just a short tale of one kingdom. “Palace Grace” […]
2019-07-03 / 最終更新日時 : 2019-07-03 gen-oh 日記 Contemporary Diary お陰様で、なかなか忙しい感じの初夏になってきました。自営業者はやることが一杯あったりします(時々無職と間違われてるんじゃないか、という節がありますが、れっきとした一勤労者だぜw)。毎日がアドベンチャーゲームのような状態 […]