2023-04-26 / 最終更新日時 : 2023-04-26 gen-oh IT モジュラー全景/2023春 成長を続ける弊社のモジュラーシンセシステム、現在の姿はこんな感じ。 丸で囲ったところが増えたモジュール。上から4基搭載ADSR、左下がベロシティも出せるMIDI-CV、右下がCVミサキー&ポルタメント。 その右がバッフ […]
2023-04-25 / 最終更新日時 : 2023-04-25 gen-oh POPS 4/25 配信開始 あの夜、君に触れてはいけなかったのに。たぶんすべて異界の幻… #POPS #エレクトロニカ #rina
2023-04-20 / 最終更新日時 : 2023-04-20 gen-oh DIY トランスの神秘 秋月電子通商のサイトをつらつら見ていたら、目に入ったのがトランスを使ったインピーダンス変換キット。ヘッドフォン出力をライン入力に(無理なく)接続するためのものですが、なんとこれパッシブ(無電源作動)なんです。 トランス […]
2023-04-15 / 最終更新日時 : 2023-04-15 gen-oh QUEEN QUEEN – LIVE AIDの真実 先日NHKで放映された「クイーン 21分間の奇跡 〜ライブエイドの真実〜 」を見ました。なかなか面白い話が流れていたので、記憶を頼りに書いてみる。 https://www.nhk.jp/p/anotherstories […]
2023-04-12 / 最終更新日時 : 2023-04-12 gen-oh J-POP 4/25配信予定 あの夜、君に触れてはいけなかったのに。たぶんすべて異界の幻… 月蝕 / rinahttp://dewridge-records.official.jp/artists/rina.html#026 #POPS #エレクトロ […]
2023-04-10 / 最終更新日時 : 2023-04-10 gen-oh DIY AliExpressは闇鍋サイトか 少しだけ電子工作を再開したりしてるんだけど(まさかモジュラーシンセからこの流れになるとは)、案外簡単なモジュールなら作れそうな気になってくるから不思議。まあそれはともかく、電子部品やら周辺部品をググっていると、破格に安 […]
2023-04-05 / 最終更新日時 : 2023-04-05 gen-oh 社会 音楽配信の裏? 弊社Dew Ridge Recordsでの音楽配信ですが、3ヶ月遅れで毎月の曲ごとの確定回数が出ます。これはディストリビューターの機能で、ディストリがApple Musicなど配信各社と契約してて、ここを通して世界へサ […]
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 gen-oh IT 3月の雑記 なんと急転直下、Wavesがサブスク全面移行を中止という。従来通り買い切りパターンも残すとのこと。自分もあの値段ではもう代替プラグインに移行しようと思っていたから拍子抜け。月500円なら多くの人がサブスク入るかもしれな […]