2019-06-27 / 最終更新日時 : 2019-06-27 gen-oh POPS Wall of Sound 「Wall of Sound」について書いてみます。 直訳すると「音の壁」ですが、要は上から下まで帯域を埋め尽くすようなみっちりとしたサウンド、ビートルズもプロデュースしたフィル・スペクターが得意としたアレンジ手法で、 […]
2019-06-24 / 最終更新日時 : 2019-06-24 gen-oh 庭いじり チェーンソー第二弾~伐採は爆発だ! 昨日は庭の木を切りまくりました、10本くらい。リョービの電動チェーンソーは本当に優秀や。慣れたら腕の太さくらいある結構な木でも、なかなかの速度で切れてしまう。 ある程度の太さの木になると、水平に刃を入れていってはダメで […]
2019-06-21 / 最終更新日時 : 2019-06-21 gen-oh 作曲 仕事の周辺 つい先日音楽制作をしている身として、大変喜ばしいことがありまして、嬉しいと同時に気が引き締まる思いがしました。喜びと責任の重大さで、アンバレンツな感じ。作曲家ですから、今後もこういうことは普通になっていくだろうし、ボヤ […]
2019-06-14 / 最終更新日時 : 2019-06-14 gen-oh アレンジ コルトレーン大喜利 ちょっと必要があって、ジョン・コルトレーンの「Giant Steps」をYoutubeで捜して聞いていたら、コメント欄が完全に世界のジャズ野郎諸兄の大喜利状態でした。 ご存知のない方に、コルトレーンとはサックス奏者で […]
2019-06-11 / 最終更新日時 : 2019-06-11 gen-oh IT 株~ぼちぼちでんな 先週はぼちぼち儲けました。 週明けに楽天株を買って、週末に売りました。200株、上下しつつも最終的には75円くらい上がったので、15000円の儲け。まあ相場師を気取っても自分程度ではこのくらいがせいぜい(w)。でも不労 […]
2019-06-07 / 最終更新日時 : 2019-06-07 gen-oh KORG YAMAHA CP80に別バージョンが 何かの拍子にシャカタクの「Night Birds」の来日ライブがYoutubeで出てきて、懐かしくて見てました。イギリスのフュージョンバンドで、80年代に一世を風靡したグループですね、といっても世間的には前述の曲だけの […]
2019-06-03 / 最終更新日時 : 2019-06-03 gen-oh 庭いじり チェーンソー体験記 とうとう庭仕事にチェーンソーを使用した。やってやったぜ!ヒャッハー。どうしてもこれ言いたくなるね、むしろ枕言葉か。 もうかなり前に買って置いてあったんだけど、使用の準備が面倒だったのと、説明書読んでたら、実は油が飛ぶら […]