2025-02-27 / 最終更新日時 : 2025-04-02 gen-oh moog Moog Oneと坂本龍一さん 「Moog One」というポリフォニック・アナログシンセサイザーがありますが、この公式プロモ映像がYoutubeのおすすめで出てきました。なんと、サムネイルは坂本龍一さん。 早速クリックしてみると、いきなり […]
2025-02-21 / 最終更新日時 : 2025-04-02 gen-oh ボカロ ボカロ曲とレーベルリリース 去年リリースした「初恋インパクト」のボカロバージョンを作ってみた。導入したばかりのアウトボード「ART Pro VLA II」でマスタリングした曲を早く出してみたかったから。 この曲はきらきらデジタルミック […]
2025-02-18 / 最終更新日時 : 2025-04-02 gen-oh お知らせ 2/18 配信開始 「SHOUT IT OUT」/ むらこC 荒れ狂う嵐の中で叫ぶ想い。パワー系テクノポップ 作詞:弦央昭良 作曲:弦央昭良 編曲:弦央昭良 Release Date:2025/02/18 JASRAC作品コード:315-0615-1 […]
2025-02-16 / 最終更新日時 : 2025-04-02 gen-oh ライナーノーツ 「Winter Hexade」ライナーノーツ 幾何学的かつ幻想的な世界をイメージして書いた曲。雪の結晶が並んできらめいている光景。 音楽理論的には、リディアンモードを導入して、さらにそこにモーダルというよりは機能和声的なコードを付けています。なんで機能 […]
2025-02-11 / 最終更新日時 : 2025-04-02 gen-oh お知らせ 2/18 配信予定「SHOUT IT OUT」/ むらこC 荒れ狂う嵐の中で叫ぶ想い。パワー系テクノポップ 作詞:弦央昭良 作曲:弦央昭良 編曲:弦央昭良 Release Date:2025/02/18 JASRAC作品コード:315-0615-1 #テクノポッ […]
2025-02-08 / 最終更新日時 : 2025-04-02 gen-oh 機材 XLRコネクタが2種類ある理由 最近ようやく体験的に納得できた。お馴染みのXLRコネクタ、なぜMale(オス型)とFemake(メス型)があるのか。TRSフォンのように1種類だけなら、ジャックにプラグを挿す時も「合わない」ということがなく […]
2025-02-02 / 最終更新日時 : 2025-04-02 gen-oh アウトボード コンプレッサー「ART Pro VLA II」導入 先日とうとう新規にアウトボード(コンプ)を導入、無事スタジオシステムへの組み込みを完了しました。アメリカART社の「Pro VLA II」です。 Youtubeを見ていても海外勢の評価が高い2chコンプで、 […]