2018-09-25 / 最終更新日時 : 2018-09-25 gen-oh アコーディオン デモ曲追加・クレズマー風またはジプシー音楽的な小品 この前の曲のボーカルをご依頼して、仕上がってくる間にささっと書いた曲。 バイオリン+アコーディオン+フルートだけで勝負してみました。 「Tanto, tanto」http://gen-oh.session.jp/wp- […]
2018-09-22 / 最終更新日時 : 2018-09-22 gen-oh アコーディオン 近況とかアコーディオンを語る 最近嬉しかったこと二つ。 ふとTV付けたら「探偵ナイトスクープ」やってて、人探しネタでメキシコからの留学生。祖父の友人だった日本人探しで、見つかったのですが(まあ最初からお膳立てしてあるし)、その人の自宅を訪れて、今は […]
2018-09-17 / 最終更新日時 : 2018-09-17 gen-oh AOR デモ曲追加・夏だAORだフルオケだ! まだ暑いのでギリギリ秋じゃないということで。 実は夏のボーカル曲三部作でした、なんとか間に合った。 世界よ、これが2018年版Orchestral AORだ! なんと驚異のフルオケ曲です。弦、金管、木管、打楽器、クワ […]
2018-09-12 / 最終更新日時 : 2018-09-12 gen-oh カーペンターズ リチャード・カーペンターの功績 鍵盤の世界3大リチャードとは、 ・リチャード・クレイダーマン・リチャード・カーペンター・リチャード・ティー である。いや、鍵盤プレイヤーのリチャード率って結構高くないか?とふと思って。プログレで名を馳せたリック・ウェイ […]
2018-09-05 / 最終更新日時 : 2018-09-05 gen-oh ソウル アレサ・フランクリンの「Think」 先日惜しくも亡くなった「ソウルの女王」こと、アレサ・フランクリン。なんと18回もグラミー賞を取っているんですね。フィル・ラモーンの14回で驚いている場合じゃないな。 アレサといえば、やはりコメディ映画「ブルース・ブラザ […]
2018-08-29 / 最終更新日時 : 2018-08-29 gen-oh カーペンターズ カレン・カーペンターの曰く付きソロアルバム 前回、カーペンターズのことを書いた時に、カレン・カーペンターのソロアルバムが存在していると知り、しかも録音当初はお蔵入りになったといういわく付き作品だったというので、これは聞いてみなくてはと注文した。 録音が1980年 […]
2018-08-20 / 最終更新日時 : 2018-08-20 gen-oh AOR デモ曲追加・夏だ16ビートだFusionだ デモ曲追加です。夏曲第二弾間に合った! 「わすれじ」http://gen-oh.session.jp/wp-content/uploads/2018/08/wasur.mp3 夏なのでちょっとアンニュイで退廃的なミド […]
2018-08-12 / 最終更新日時 : 2018-08-12 gen-oh カーペンターズ テレキャスとカーペンターズ エレキギターでテレキャスターって種類のがありますね、フェンダー社のやつ。現代日本だとまだロック全盛なのでバンドの中であまり見かけないけど、メジャーでないシーンでは愛用者を見かける。高音がギラギラした独特の音がするギター […]
2018-08-09 / 最終更新日時 : 2018-08-09 gen-oh MIX 洋楽コンピで発見した面白い曲 「Sunday Morning」という洋楽コンピCDで発見した面白い曲。「Cartoon Heroes/AQUA」 早速Youtubeの公式クリップを貼ってみます。売れに売れた曲だそうで、知っている人は今更なんでしょ […]
2018-07-28 / 最終更新日時 : 2018-07-28 gen-oh デモ曲 デモ曲公開・夏だアイスだボサノバだ なんと怒涛の更新です。まあたまたまデモ曲完成が重なってしまっただけではありますが。 では早速いきましょう。当社比待望の本格ボサノバ曲です。 タイトルは「甘えて…」 http://gen-oh.session.jp/w […]