2017-12-15 / 最終更新日時 : 2017-12-15 gen-oh 日記 新サイトオープン! なんとか年内に間に合った。 ということで、ここから前の記事は旧ブログ3rd Seasonからの移植です。 心機一転。WordPress運用になりました。
2017-12-02 / 最終更新日時 : 2017-12-02 gen-oh MIX 謎は全て解けた? アビーロードスタジオ 実は、前回のアビロ(なんちゅう略語や)のミキシングの謎、書いて次の日に原因がわかりました。使用前・使用後にあまり差がないというアレですね。 わかってみれば簡単で、要は「使用前」音源もアビロで録ったから、ということです […]
2017-11-27 / 最終更新日時 : 2017-11-27 gen-oh MIX アビーロードスタジオの秘密? (二つ前の記事からの続き) 良かったぁ、「AR Modern Drummer」の深刻なバグなんて無かったんや! 今回は曲書いてる人間以外チンプンカンプンだと思うけど、敢えて……説明しよう。 あ、ARというのは、Abbe […]
2017-11-04 / 最終更新日時 : 2017-11-04 gen-oh AOR とうとう完成!世界よ、これが2017年版ブランニューAORだ 記事タイトルは威勢いいけど、いざとなるとなかなか気後れするもんですね(笑)。いかんよね、デモ曲なんだからもっとこうバーン!といかないと。とりあえず無事公開です。 タイトル / unbreathin’ blue […]
2017-10-19 / 最終更新日時 : 2017-10-19 gen-oh 音楽一般 近日公開!素敵クールでゴージャスなデモ曲 このブログの読者はもしかすると、ブログ主は能書きばかり達者で(なんせ元ライターだからw)、本当は曲なんて全然書けないんじゃないか?と思っているかもしれません。いや、そこまで気にされてないか。 そんな疑惑を払拭するため、 […]
2017-09-25 / 最終更新日時 : 2017-09-25 gen-oh 日記 こんな世界もあるんだ、と NHKの「日本人のおなまえっ」という番組が面白くて、風呂上りに(再)放送やってるとみているが、それでこの前見たレア苗字の回。あ、この番組は日本人の苗字からその家系のルーツを探るというもので、いわゆる名家だけでなく市井の […]
2017-09-14 / 最終更新日時 : 2017-09-14 gen-oh コンペ コンペ、負けて勝つとのはこのことか とうとう作曲コンペ(音楽制作)でお金を稼ぎました。 生まれて初めてです、ってボカロ曲売ってたりするが、あれはほぼ誤差みたいな額なので… まあ結論だけいえばそれで合ってるんですが、実態は何と言いますか、実にホロ苦い経緯 […]
2017-09-04 / 最終更新日時 : 2017-09-04 gen-oh 日記 ゆるキャラ汚れ系? 名古屋の人にしかわからんと思う話。 先日、熱田あたりの堀川沿いを散歩してたんですね。熱田というのは熱田神宮の一帯で、堀川というのは名古屋城を建造する時に作られた古い運河です。 この堀川、市の中心部を通ってるんですが、 […]
2017-08-15 / 最終更新日時 : 2017-08-15 gen-oh アレンジ Fメジャー・キーの不思議 たまには作曲やってる人間っぽいことを書いてみよう。Fメジャー・キーについて。 以前もこの調(へ長調ですね)の曲を書いてて感じたんだけど、なぜかこの調を使うと雰囲気が微妙にブルーな感じなるんですね。(ブルーノート的な意味で […]
2017-07-20 / 最終更新日時 : 2017-07-20 gen-oh 作曲 曲を大量に書くということ 冨田勲先生の経歴で、「そういえば……」と最近気付いたこと。実はこのブログのすぐ下の追悼記事の中でも書いたんだけど、20代の氏は娯楽映画の劇伴を書きまくっていて、それは従来あまりご本人の口からも、経歴紹介でも語られてこなか […]