雑記・詐欺(自動)電話が酷い
最近、ロボコール(自動音声)の詐欺電話が頻繁に掛かってくるようになった。下手をすると午前と午後、1日2回。大抵は「こちらは楽天サービスですが……」「NTTサービスセンターですが……」などと言っている。続いて、料金未納なので1番を押してください、とくる。
これでもし押すと、人間のオペレーター(詐欺師)に繋がって詐欺トークが始まるってことらしい(報道によると)。自分の場合は、ロボコールと判明した時点でガチャ切りなのでその後の展開は知らない。
送話口で音がすると喋りだす仕掛けなんですね、だから怪しいと思った時はまず受話器をとっても黙っている。酷い時代だ。
考えてみたら、世論調査なんかの電話も本当かわからないし、下手にアンケートも答えちゃダメだな。実際、数年前ロボコールの世論調査も掛かってきたことがある。その時は答えました(選挙前だったので、たぶん本物だろう)。
色んな局面で性善説がもう通用しない時代になりました。