2022-01-21 / 最終更新日時 : 2022-01-21 gen-oh SOHO 戦メリ楽譜公式・自分専用 坂本龍一さんの名曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」(映画『戦場のメリークリスマス』テーマ曲)ですが、1983年に発表されてから、なんと今まで公式の楽譜がなかったそうですね。そのため独自にアレ […]
2022-01-18 / 最終更新日時 : 2022-01-18 gen-oh IT ロゴ作成苦労話 Dew Ridge Recordsのサイトやページを作ったり、楽曲のジャケット画像を作ったりで、だんだんロゴを作らないといけない機会が増えてきました。 今は昔と違って、商用利用可能なフリーフォントがたくさん配布されてい […]
2021-12-17 / 最終更新日時 : 2021-12-17 gen-oh IT オーディオI/F放浪記? 蛇足ながら、オーディオインターフェス購入までかなりドタバタしたのでその話。 夏くらいから新調しようと色々調べていたが、やっぱりRMEのBabayFaceが諸条件からベストだから……と思っていた矢先。世界的な半導体不足 […]
2021-12-07 / 最終更新日時 : 2021-12-07 gen-oh IT Paypalの大トラブル DTMで制作していると、ブラックフライデーは言うに及ばず、海外ショップのプラグイン&音源バーゲンがたくさんあるし、そんな時は支払いにPaypalを使う機会が多い。最近は国内ショップで買える物も多いが、まだ内外価格差があ […]
2021-10-04 / 最終更新日時 : 2021-10-04 gen-oh IT 面倒なWordPress このブログ(サイト)はWordPressで構築していますが、これ最近になって思うが意外と面倒で意味なかった。確かにプラグインやテーマは豊富にあって、見栄えの良いサイトを作れるが、まずセットアップが結構面倒。細かいところ […]
2021-07-01 / 最終更新日時 : 2021-07-01 gen-oh IT PCトラブル意外な落とし穴 Win10では半強制的にアップデートが繰り返されるわけですが、流石マイクロソフトというべきか、度々トラブルを起こすわけです(最初から絶対そうなるとわかっていた)。これまでセキュリティソフトのお蔭で、ウイルス等でパソコン […]
2021-04-28 / 最終更新日時 : 2021-04-28 gen-oh IT リアルアバターの恐怖 今回はちょっと趣向を変えてサイバー犯罪に利用されそうな技術の話。 ちょっと前、オバマ大統領やイギリスの首相の映像を加工して、言っていないことを言わせている映像が話題になりましたが(実験という種明かしはしていた)、これは […]
2020-07-27 / 最終更新日時 : 2020-07-27 gen-oh J-POP 有償配信ライブ拝見 先日某アーティストさんの配信ライブ拝見。ツイキャスの有償ライブでした。視聴方法はツイキャスでの電子チケット購入で、配信はもちろんツイキャスから、という形式。多忙でリアルタイムではほぼ見られないことが判っていたものの、2 […]
2020-01-23 / 最終更新日時 : 2020-01-23 gen-oh MIX TIPS: 日本が誇るDAW"ABILITY"高音質化 たぶん日本全国で10人くらいしかユーザーがいないDAW、(株)インターネットのABILITY(Pro)――のチョイTIPS。……いや、いくらなんでもそんなことはないと思うが、毎日毎日起動して使い倒している人は本当にそれ […]
2019-09-24 / 最終更新日時 : 2019-09-24 gen-oh IT 進化なのか退化なのか ネットでまあまあのお値段の商品を買ったら、そのショップの規定で(楽天だけど)ある程度の価格の品は、クレジットカードの本人確認がいるとかで。それで、電話で直接決済確認しなければいけないらしく、一度掛けたけど留守だったので […]