2019-09-04 / 最終更新日時 : 2019-09-04 gen-oh POPS デモ曲追加・甘美な色彩感のPOPS デモ曲追加です。予告してたやつ。 「最後のジグソー」http://gen-oh.session.jp/wp-content/uploads/2019/09/lastps.mp3 feat. 雪村しずか 今回は多彩なエコ […]
2019-08-28 / 最終更新日時 : 2019-08-28 gen-oh バグ 最先端DAW~驚異の新機能 先日も書いたが、日本が誇る最先端DAW、(株)インターネットのABILITY3.0。その、マニュアルに書かれていない、驚異のスーパー新機能。それは…… 「全自動クラッシュ」(ババーン) っておい。冗談じゃないぜ。 本 […]
2019-08-22 / 最終更新日時 : 2019-08-22 gen-oh アレンジ 「転拍」という概念 最近考えていたことをつらつらと。 これまで何度か書きましたが、音楽理論には実は重大な欠陥があって、それはリズムを全く規定・体系化できていないこと。「音楽」理論というからには、音楽の重要な要素であるリズムについて、なに […]
2019-08-17 / 最終更新日時 : 2019-08-17 gen-oh アレンジ アレンジ・リアレンジ 必要があって、昔のメジャーリリース曲のアレンジの解析を時々行ってますが、聞き流していると判らなくても、詳しくみていくと本当によく出来ていて、先人の仕事は凄いなあ、と感心することばかり。 実は、この「聞き流す」ってのは、 […]
2019-08-12 / 最終更新日時 : 2019-08-12 gen-oh アレンジ 近況報告 お陰様で、音楽制作のご依頼が続いてなかなかに忙しくさせて貰っています、本当に有り難いお話です。しかも、自分のやりたい方向で存分に力を発揮できる分野なのだなあ、こんなに幸せなことがありましょうか。 しかし、兼業のせいもあ […]
2019-08-05 / 最終更新日時 : 2019-08-05 gen-oh アレンジ ABILITY3.0導入 自分が使っているDAWは「ABILITY Pro」ですが、こいつがこの度ver.2.5から3.0になりました。ちょうど案件の合間がきたので、インストールして試してみました。追加された機能は、興味のある人は公式HPでも見 […]
2019-07-07 / 最終更新日時 : 2019-07-07 gen-oh POPS デモ曲追加・英語アコースティックPOPS An old tired prince met a young princess. This is just a short tale of one kingdom. “Palace Grace” […]
2019-06-27 / 最終更新日時 : 2019-06-27 gen-oh POPS Wall of Sound 「Wall of Sound」について書いてみます。 直訳すると「音の壁」ですが、要は上から下まで帯域を埋め尽くすようなみっちりとしたサウンド、ビートルズもプロデュースしたフィル・スペクターが得意としたアレンジ手法で、 […]
2019-06-21 / 最終更新日時 : 2019-06-21 gen-oh 作曲 仕事の周辺 つい先日音楽制作をしている身として、大変喜ばしいことがありまして、嬉しいと同時に気が引き締まる思いがしました。喜びと責任の重大さで、アンバレンツな感じ。作曲家ですから、今後もこういうことは普通になっていくだろうし、ボヤ […]
2019-05-30 / 最終更新日時 : 2019-05-30 gen-oh POPS デモ曲追加・気怠い昼下がりPOP 続けてデモ曲追加です。 「足りない色」http://gen-oh.session.jp/wp-content/uploads/2019/05/spite.mp3 昼下がりの情事~家政婦は見た!のような世界(笑)という […]