2025-08-09 / 最終更新日時 : 2025-08-09 gen-oh 日記 雑記・灼熱対策 最近は気温が40度に迫る日が続いていて、昭和の時代から本当に隔世の感がある。自分の小さい頃だと30度で世の中大騒ぎだったので。それがだんだん31,32,33…と上がっていって、とうとう今の状態。僕ら世代はもうガン等の病 […]
2025-08-01 / 最終更新日時 : 2025-08-01 gen-oh 日記 雑記・オニール型スペースコロニー ちょっとガンダムのスペースコロニーの話を書いたので補足。あの円筒形のコロニーはガンダムのオリジナルではなく、1970年代後期にアメリカの物理学者オニール博士が提唱した構想でした。(だから、富野監督は当時の最新のトピック […]
2025-07-27 / 最終更新日時 : 2025-07-27 gen-oh 日記 雑記・ガンダムの宇宙移民は無理って話 先頃完結した「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」、毎回楽しく視聴。1stガンダム世代なので、見事に釣られました。よくこれだけ12話に詰め込んだなあという印象。 1stガンダムは名古屋テレビの制作なので、昔はこの地域 […]
2025-06-13 / 最終更新日時 : 2025-06-13 gen-oh 日記 雑記・マイナンバーカード更新 e-taxで使えて便利なのでマイナンバーカードを作って持っているんですが、先頃更新のお知らせハガキが来た。一度作って終わりじゃなく、内蔵の電子証明書の更新という手続きが5年であるんですね。 セキュリティ確保のため、区 […]
2025-05-16 / 最終更新日時 : 2025-05-16 gen-oh 日記 雑記・外出時のマスク しばらく前の話。ようやくスギ・ヒノキ花粉の飛散(悲惨)が終ったと思ったら、今度は黄砂が飛び始めて、結局マスクはしっぱなし。黄砂が大量飛来しはじめたのってたぶんここ十年くらいのことですね。これも地球環境の変化がもたらした […]
2025-04-25 / 最終更新日時 : 2025-04-25 gen-oh 日記 雑記・詐欺(自動)電話が酷い 最近、ロボコール(自動音声)の詐欺電話が頻繁に掛かってくるようになった。下手をすると午前と午後、1日2回。大抵は「こちらは楽天サービスですが……」「NTTサービスセンターですが……」などと言っている。続いて、料金未納なの […]
2025-04-15 / 最終更新日時 : 2025-04-15 gen-oh 日記 雑記・チェーンソーの季節 実家には庭の手入れ用にチェーンソーが2台ある。最初に買ったのはリョービ製で、太もも程度の太さの木まで対応できる。ただしこれはバッテリ駆動でなく、100Vなのでコードの引き回しがとんでもなく面倒臭い。リールからコードを解 […]
2024-12-11 / 最終更新日時 : 2024-12-11 gen-oh 名古屋 雑記・爆走自転車対策 車を実家の駐車場に入れる時間帯が夕方なので、近頃ほぼ暗くなっています。また道路が狭いのですね。車2台がギリギリすれ違えるくらい。それで、バックしながらハンドルを切ってそろそろ後退していくと、車のすぐ横のスペ […]
2024-12-03 / 最終更新日時 : 2024-12-03 gen-oh IT 雑記・映画エンドオブ~Series 最近アクション物の洋画を続けざまに見ているが、印象深かったのが「エンド・オブ・ホワイトハウス」から始まる3本のシリーズ。1作目はホワイトハウスを北朝鮮テロリストが占拠、2作目はロンドンで各国首脳をイスラム組 […]
2024-09-24 / 最終更新日時 : 2024-09-24 gen-oh 日記 雑記・隠れ神社参拝 とある繁華街に隠れ家的な神社があって、そこは間口も狭いし本当に小じんまりとした場所ですが、数年前に偶然存在を知ってから、一度は訪れてみたいと思っていた。 その街はバブルの前までよく通っていたんですね、実家が […]