2020-01-29 / 最終更新日時 : 2020-01-29 gen-oh IT クレカトラブル もう四半世紀も前、自営業になる前に、会社勤めでないとクレカ審査が通りにくいと聞いていたのですが、自分の場合案外簡単に通ったりして、その後追加で取ったときも落ちたことはないし、かなり優良顧客なんだろうな、と思ってた(全然 […]
2020-01-27 / 最終更新日時 : 2020-01-27 gen-oh IT ソニータイマーは都市伝説か? ソニーの電化製品に内蔵されているという自動故障誘発タイマー、いわゆるソニータイマーですが、確かに自分も思い当たるフシはあって、かつて買った「DoDeCaHorn」というラジカセが、本当に1年経って保証期間切れ直後に故障 […]
2020-01-17 / 最終更新日時 : 2020-01-17 gen-oh KORG 続・お宝雑誌発掘 実はひとつ前に書いた80年代の音楽雑誌「KB Special」の件、翌月号も見つかりました(1988/6)。2号続けてCASIOPEAの最新アルバム「EUPHONY」が特集されていたのですね(それだけ音楽的にも面白い作 […]
2020-01-11 / 最終更新日時 : 2020-01-11 gen-oh AOR お宝雑誌が発掘された 実家で古い雑誌を整理していたら、お宝(もちろん音楽的な意味で!)発見。 ちょっと若手芸人感のあるこの方、どなただと思います?(色々と各方面で怒られそうだなぁ…) キーボーディストの向谷実さんでした!(すいませんすいま […]
2019-12-31 / 最終更新日時 : 2019-12-31 gen-oh SOHO 軽減税率の謎? 今回はちょっと硬い話。 消費税10%で景気減速が予想外の大きさとかで(まあ当たり前ですが)、同時に導入された軽減税率。これもまた持ち帰りとイートインで税率が違ったりして、客の側からヤヤコシイのはもちろん、店側も店員へ […]
2019-12-25 / 最終更新日時 : 2019-12-25 gen-oh AOR メルカリ ……あっ違うメリクリだ。死語もキマって掴みはオッケーだぜ。 ところで遅ればせながらお花ジャケットの新作、拝聴させて頂きました。とてもパーソナルな世界が感じられるアルバムで、メジャーの、たくさんのスタッフが関わった、いか […]
2019-12-23 / 最終更新日時 : 2019-12-23 gen-oh 作曲 サイト開設2周年 なんとまあ、今月でサイト開設2周年なのでした。この2年怒涛のごとく色々なことがありました。日々気付いてなくてもこうして区切りがあるとわかるもんですね。間違いなく人生でもっとも濃密でクリエイティブな時間を過ごしています。 […]
2019-12-21 / 最終更新日時 : 2019-12-21 gen-oh 名古屋 さびしい廃業状 廃業といっても当方のことではありません(開業したばかりなので 汗)。先日届いた葉書を見てびっくり、懇意にしていた自動車修理工場の廃業のお知らせでした。長年、ほんと親の代から50年あまり、ずっと車検や修理を頼んでいたとこ […]
2019-12-18 / 最終更新日時 : 2019-12-18 gen-oh IT アマゾンのレビュー問題 最近ちょっとした小型家電を買おうと思ってアマゾンを見ていたんだけど、本当にレビューのサクラ汚染が酷いですね、今のアマゾンは。5つ星で絶賛されていてるような商品は、レビュアーのプロフィール見てみると、他にも5つ星レビュー […]
2019-12-15 / 最終更新日時 : 2019-12-15 gen-oh レコード CDが溜まってきた 山積みの蔵書の類をかなり処分して安心していたら(といっても、まだ半分くらい残っているがw)、今度はCDが増えてきました。困ったもんだ。 本も一部はスキャン代行に出したりしたが、結局その程度の本はPDF化しても2度と見返 […]