2022-06-16 / 最終更新日時 : 2022-06-16 gen-oh IT Roland FA-06危機一髪? メインキーボードとして使っているRoland FA-06ですが、先日危うく病院(メンテ)送りの危機が。システムプログラムをしばらくアップデートしてなくて、もうv2.xになっているんですね。それで流石にこれはそろそろと思 […]
2022-05-19 / 最終更新日時 : 2022-05-19 gen-oh J-POP アニメ「パリピ孔明」 TVアニメ「パリピ孔明」、各所で話題になっているようですが、今のところなかなか面白い。自分はアマゾンプライムで偶然見かけて見始めた。ストーリーの中心に音楽がある、業界物語。 諸葛孔明が現代日本・渋谷に転生、偶然ヒロイ […]
2022-04-27 / 最終更新日時 : 2022-04-27 gen-oh IT Zoomやってみた 遅まきながらのZoom。といっても、日本の音楽・録音機器メーカーではなく、みんなが知ってる会議ソフトのZoomのほう。(そういえばZoomが大ブレイクしたときに、日本のZoom株が上がったりサポートに電話が殺到したり、 […]
2022-04-20 / 最終更新日時 : 2022-04-20 gen-oh IT 雑記シリーズ 先日の地味なメルカリ障害。いつもPCから使っているんだが、いきなりメアドとパスワードでログインできなくなった。念のためパスワードの再発行を試すも、新しいパスもダメ。PCログインでもSMSでの認証を求められますが、そもそ […]
2022-04-12 / 最終更新日時 : 2022-04-12 gen-oh IT イオンのレジゴー体験 近所の大型イオンの食品売り場が改装になって、なぜかセルフレジが消えてしまった。代わって導入されたのがレジゴーというシステム。2~3回は使用法不明でスルーして、通常のレジに並んだが、あまりに混雑している時があって、我慢で […]
2022-04-04 / 最終更新日時 : 2022-04-04 gen-oh IT 4月の雑記 今年の自分の花粉症の症状は、例年に比べるとちょっと楽。しかしそろそろ認めざるを得ないが、スギ花粉だけでなくヒノキ花粉にも反応するようになってしまった。これは結構辛い。この時期はもともとマスクが手放せないが、コロナのせい […]
2022-04-01 / 最終更新日時 : 2022-04-01 gen-oh IT 便利そうで不便なwebmail 通販用のメアドとして、hotomail(outlook)を使っていたんですが、驚愕の事実が発覚。こいつって受信メールの一括ダウンロードができないのね……。もしかしたら有料のOffice365を入れたらできるようになるの […]
2022-03-13 / 最終更新日時 : 2022-03-13 gen-oh オーディオ 接点復活剤は万能? オーディオ・無線機メーカーであるKENWOODの前身は、TRIOという名前でした(TRIOの海外向けブランドだったKENWOODに社名変更した)。それがもう40年ほど前。昔はFM放送を聞いていると「ステレオ~TRIO~ […]
2022-03-06 / 最終更新日時 : 2022-03-06 gen-oh IT e-taxは便利 青色申告(確定申告)、先日ようやく終わりましたが、今年は3月に入ってからになってしまった。それは音源ディストリビューターからの9-12月期の振込み額がわかるのが、2月末日だったから。これは結構焦りますね。ここまで申告書 […]
2022-03-03 / 最終更新日時 : 2022-03-03 gen-oh IT インスタグラムの動画 Dew Ridge Recordsレーベルの宣伝のため、インスタグラムにMVをアップロードしようと、ここ数日は色々と試していた。以前にインスタに生配信視聴用のアカウントを作っていて、これが非公開アカウント設定だったので […]