コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

作曲家・弦央昭良

  • 略歴・使用機材
  • 実績
  • 楽曲サンプル
  • 連絡フォーム
  • DEW RIDGE RECORDS

社会

  1. HOME
  2. 社会
2025-04-05 / 最終更新日時 : 2025-04-17 gen-oh 社会

ワンダーランドとしての80年代

徒然なるままに書いてみる。 最近、80年代を舞台設定にした映画やアニメ、当時のものでなく最近製作されたそれ、を見ていて、海外でも日本でも「失われた時代=ある種の異世界」みたいな扱いがみえて、面白いと思った。 洋画なら西部 […]

2025-03-04 / 最終更新日時 : 2025-04-02 gen-oh 社会

私的音楽年表

  自分の音楽的ルーツを確認するために、簡単な音楽(史)年表を作ってみた。影響を受けたと思われる楽曲・アルバムや出来事などを思いつくまま書き出してみて、日付を調べて記入。 その後日付でソートすると、個人的な年表 […]

2024-10-18 / 最終更新日時 : 2024-10-18 gen-oh R&B

映画『メイキング・オブ・モータウン』観た

  世界的に名高いR&Bの名レーベル「モータウン・レコード」の正史を、創業者二人の証言を中心に構成したドキュメント映画。ベリー・ゴーディは実業家(個人事業主)で、親族のツテで作曲の仕事もしていた。そして出会った […]

2024-10-13 / 最終更新日時 : 2024-10-13 gen-oh 70s

70年万博の冨田勲楽曲

 70年万博の東芝IHI館のことを、前回の投稿から気になってネットで調べてみた。 とんでもなくぶっ飛んだデザインで、ハイテックな巨大ぼんぼり(?)状のドームが、地面から浮かんでいる形態のパビリオン。このドームの内部は巨大 […]

2024-10-07 / 最終更新日時 : 2024-10-07 gen-oh 70s

映画「太陽の塔」で大発見

  ドキュメンタリー映画『太陽の塔』(2018年)を観た。言わずとしれた岡本太郎が1970年の大阪万博で作った巨大なモニュメントのことですね。建設の苦労話や背景が前半で、中盤以降や太陽の塔や岡本太郎について、宗 […]

2024-09-24 / 最終更新日時 : 2024-09-24 gen-oh 日記

雑記・隠れ神社参拝

  とある繁華街に隠れ家的な神社があって、そこは間口も狭いし本当に小じんまりとした場所ですが、数年前に偶然存在を知ってから、一度は訪れてみたいと思っていた。 その街はバブルの前までよく通っていたんですね、実家が […]

2024-09-16 / 最終更新日時 : 2024-09-16 gen-oh アメリカ

雑記・アメリカの独裁化?

  先日トランプvsハリスの討論会をチラ見してて思い出したこと。トランプは、自分が大統領になったら、大統領権限を大幅に強化して、どうやらアメリカを独裁国家に近い体制にする計画を持っているらしい。本人は流石に直接 […]

2024-09-10 / 最終更新日時 : 2024-09-10 gen-oh アニメ

雑記・海外資本のロボアニメ

  久々にアマブラで続けて見てる、ロボットアニメ「グレンダイザーU」。70年代の「マジンガーZ」「グレートマジンガー」に続くシリーズ第3作「UFOロボ グレンダイザー」のリメイク、というかリブート版? グレンダ […]

2024-09-05 / 最終更新日時 : 2024-09-05 gen-oh テクノロジー

YMOとロスト・テクノロジー

  カセット周りの技術が失われつつあると少し前書いたが、そういえばWikipediaのYMOの項目を読んでいたら怖ろしい話が書いてあった。  YMOの活動時期はちょうど初期のデジタルレコーディングシステムが出て […]

2024-09-01 / 最終更新日時 : 2024-09-01 gen-oh 日記

雑記・米騒動

  報道されている通り、本当に店頭に米がない。イオンは大丈夫だろうと思っていたが、近場の巨大店舗に行ってみたら、なぜか米売り場が見つからない。いつも店のこのあたりの列なのに変だ?と三回同じ場所を通って、大幅に棚 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

5/8 カラオケBOX配信開始「Breakthru」/ Passive Physical Band

2025-05-08

5/13 配信予定「聳え立つ異形 -TOWER OF THE SUN」/ Brick Geist

2025-05-06

在日米軍の意外な音楽への影響

2025-05-04

グラフィックEQ(アウトボード)使用感

2025-04-29

雑記・詐欺(自動)電話が酷い

2025-04-25

4/22 カラオケBOX配信開始「1983」/ ACTiVATE (feat. Tombo)

2025-04-22

アウトボードの周辺

2025-04-20

雑記・チェーンソーの季節

2025-04-15

ブログ移転

2025-04-13

4/8 カラオケBOX配信開始 「Snow Breaker」/ Brick Geist

2025-04-08

カテゴリー

  • '80年代音楽
  • 70s
  • 80s
  • AOR
  • Audiostock
  • Behringer
  • CITYPOP
  • DAW
  • DIY
  • EDM
  • IT
  • J-POP
  • JASRAC
  • Kontakt
  • KORG
  • MAKE/DIY
  • MIDI
  • MIX
  • moog
  • POPS
  • ProTools
  • QUEEN
  • Q理論
  • R&B
  • Roland
  • SOHO
  • UVI
  • YMO
  • Youtube
  • アイドル
  • アウトボード
  • アコーディオン
  • アナログシンセ
  • アニソン
  • アニメ
  • アビーロード
  • アメリカ
  • アレンジ
  • アンビエント
  • イージーリスニング
  • イタリア
  • インスト
  • エレクトロニカ
  • オーケストラ
  • オーディオ
  • オリジナル楽器
  • お知らせ
  • カーペンターズ
  • カセット
  • クラシック
  • コンペ
  • シティポップ
  • ジャズ
  • シンセ
  • シンセポップ
  • ソウル
  • ダンス
  • チェロ
  • チルアウト
  • ディスコ
  • テクノポップ
  • テクノロジー
  • テクノ歌謡
  • デモ曲
  • テレキャスター
  • ネットラジオ
  • パーカッション
  • バイオリン
  • パイプオルガン
  • ハウス
  • バグ
  • パソコン話
  • ヒーリング
  • フュージョン
  • プラグイン
  • ベリンガー
  • ボーカル
  • ボカロ
  • ボサノバ
  • マーケティング
  • マスタリング
  • ミックス
  • ムード歌謡
  • モジュラーシンセ
  • ヤマハ
  • ライナーノーツ
  • ラテン
  • レーベル運営
  • レコーディング
  • レコード
  • ロック
  • 万博
  • 位相
  • 作曲
  • 作詞
  • 健康
  • 冨田勲
  • 名古屋
  • 宅録
  • 宮沢賢治
  • 小説
  • 庭いじり
  • 日記
  • 映画
  • 映画音楽
  • 昭和
  • 未分類
  • 株式
  • 楽器
  • 権利関係
  • 機材
  • 歌謡曲
  • 洋楽
  • 演歌
  • 確定申告
  • 社会
  • 税金
  • 紅白
  • 花粉症
  • 賢治
  • 長い独白
  • 電子楽器
  • 音楽一般
  • 音楽制作
  • 音楽業界
  • 音楽理論
  • 音源

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 略歴・使用機材
  • 実績
  • 楽曲サンプル
  • 連絡フォーム
  • DEW RIDGE RECORDS

Copyright © 作曲家・弦央昭良 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 略歴・使用機材
  • 実績
  • 楽曲サンプル
  • 連絡フォーム
  • DEW RIDGE RECORDS