2023-02-23 / 最終更新日時 : 2023-02-23 gen-oh IT 2月の雑記 複数のバラエティ番組で最近見た光景で、Z世代にレコードを掛けさせようという企画。まあかなりイジワルです。予想通りというか、プレイヤーのアームを垂直にグイッと持ち上げたり、レーベルの上に針を落そうとしたり、まず回転数とい […]
2022-11-22 / 最終更新日時 : 2022-11-22 gen-oh JASRAC JASRAC誕生秘話 JASRACサイトの会員エリアに、先頃面白いPDF資料が載っていて、ダウンロードして読んでました。「JASRAC80年史」という資料で、優に書籍1冊分の分量がある。元々はセミナーかなにかでの配布資料だったらしいけど、非 […]
2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-11-15 gen-oh IT ヤフオクの変な出品 ヤフオクで不思議な出品がおススメみたいな欄に出てきて、それが1円即決でデジタル写真を売っているんです。自分で撮影したものなら、ある意味不思議でないかもしれないが、素材に使うのも微妙な風景写真ばかり。しかも、同じ写真を何 […]
2022-10-26 / 最終更新日時 : 2022-10-26 gen-oh 日記 映画「ブレードランナー2049」観た 1982年の映画「ブレードランナー」の続編。2017年公開なので、なんと35年越しの続きになります。カルト的人気を誇った前作を見ていないと、たぶんこれだけでは意味不明のはず。人間と見分けがつかないレプリカント(生体アン […]
2022-10-14 / 最終更新日時 : 2022-10-14 gen-oh 社会 持ち逃げの話 記事に物騒なタイトルを付けましたが、業界では結構あるようです。お金を持ち逃げされた……って話。先日書いた矢沢永吉さんの話も大きく括れば持ち逃げされた事件だし(35億)、そこまでいかなくても、芸能ニュースやアーティストの […]
2022-10-06 / 最終更新日時 : 2022-10-06 gen-oh 80s 映画「キャノンボール」観た アマプラで出てきた懐かしいコメディ映画。てっきり70年代かと思ってたが1981年だった、アメリカ大陸を縦断する違法公道レースの話。レース自体の駆け引きというより、参加者のキャラの濃さが売りになっている。 主演バート・レ […]
2022-09-19 / 最終更新日時 : 2022-09-19 gen-oh アイドル 昭和アイドルと営業費 最近読んだ興味深い記事から、メモ書き。 記憶頼りなので実名は伏せますが、昭和の時代に活躍したある著名アイドルグループの話。事務所はグループのデビューのために作ったそうで、最初は資金難で困窮した。助けてくれる人がいたが […]
2022-07-23 / 最終更新日時 : 2022-07-23 gen-oh 昭和 超大物アーティストの巨額詐欺被害 矢沢永吉さんが巨額詐欺に遭った事件です。 実は自分の世代にとっては有名な話で、完全に立ち直ったことも含めてやっぱりとんでもなく凄い人、いうのが共通認識ですが、簡単に言うと90年代に35億円を詐欺で失った、それがオースト […]
2022-04-27 / 最終更新日時 : 2022-04-27 gen-oh IT Zoomやってみた 遅まきながらのZoom。といっても、日本の音楽・録音機器メーカーではなく、みんなが知ってる会議ソフトのZoomのほう。(そういえばZoomが大ブレイクしたときに、日本のZoom株が上がったりサポートに電話が殺到したり、 […]
2022-04-20 / 最終更新日時 : 2022-04-20 gen-oh IT 雑記シリーズ 先日の地味なメルカリ障害。いつもPCから使っているんだが、いきなりメアドとパスワードでログインできなくなった。念のためパスワードの再発行を試すも、新しいパスもダメ。PCログインでもSMSでの認証を求められますが、そもそ […]