2023-07-14 / 最終更新日時 : 2023-07-14 gen-oh POPS 7/21 配信開始予定 Life goes on, we carry on! ダンサブルPOPチューン What I Believe (feat.rina) / Brick Geist http://dewridge-records.offic […]
2023-07-12 / 最終更新日時 : 2023-07-12 gen-oh 80s NHK 坂本龍一スペシャル NHKで「坂本龍一 芸術は長く、人生は短し」を観ました。子供の頃のピアノ前での写真まで出てきて、音楽家としての人生を駆け足ながら振り返ったもので、良くまとまっていたと思います。個人的にはまだ死去の実感は持てません。膨大 […]
2023-07-07 / 最終更新日時 : 2023-07-07 gen-oh Kontakt 7月の雑記 実家の玄関明かり窓に、ヤモリ3匹目を発見。いや3匹て、大人気だな。2匹いたやつも、数日見ないうちになんだか一回り大きくなっている。商売繁盛といったところか(w)。そういえば今年は少し虫が少ない気がする。3匹目はまだ少し […]
2023-07-02 / 最終更新日時 : 2023-07-02 gen-oh J-POP 「ハナミズキ」データ公開 既に諸サイトでニュースが流れていたのでご存知の方も多いでしょうか、なんと「ハナミズキ/ 一青窈」のパラデータがTuneCoreで配布開始されました。詳しい内容は以下を参照して頂くとして。 Rework with「ハナミ […]
2023-06-22 / 最終更新日時 : 2023-06-22 gen-oh DIY 6月の雑記 話題のアニメ「推しの子」9話まで観た。地下アイドル業界だったり、芸能界の制作側を舞台にしたアニメで、音楽ネタかと思うと若干肩透かしを食う。ネットミームをストーリーに組み入れたり、ってこれネタバレだが、さすがに推しのアイ […]
2023-06-17 / 最終更新日時 : 2023-06-17 gen-oh IT KENDRIXから著作権登録 以前ここで書いたKENDRIXで、JASRACへの著作権登録が直接できるようになったので、やってみた。ブロックチェーンに楽曲ファイル情報を登録できるサイトね。 まず前段階として、KENDRIXにIDを持っていないといけ […]
2023-06-14 / 最終更新日時 : 2023-06-14 gen-oh 健康 音楽と健康 自分は音楽始めたのがかなりいい歳からなので、あと何年曲を作っていられるかは結構意識してるんですが、それはともかく、この歳になって思うのは、健康ってつくづく大事だな、ってこと。……なんて、昔は年配の人がこんなことを言うの […]
2023-06-11 / 最終更新日時 : 2023-06-11 gen-oh モジュラーシンセ ハードは壊れる運命 いきなりユーロラックのシンセモジュールが一台故障。米国ガレージメーカー、Synthrotek/MSTのMIDI-CV変換モジュールでした。ウチの制作体制だと必須のモジュールで、ベロシティなんかも変換できて便利だったんだ […]
2023-06-07 / 最終更新日時 : 2023-06-07 gen-oh EDM 6/7 配信開始 あのね、空を見上げてないでわたしを見て。――Mayumiのアップテンポな爽快J-POP! ウェザーガール / Mayumihttp://dewridge-records.official.jp/artists/mayum […]
2023-06-04 / 最終更新日時 : 2023-06-04 gen-oh モジュラーシンセ ベリンガーのmoogサウンド ドイツのベリンガーといえば、品質イマイチだけど価格はお手頃……みたいなメーカーとして業界では永らく知られてきました。ところがアナログシンセのブームに乗って、名機のリイッシューやらオリジナル製品を出すようになって、評価は […]