2018-12-19 / 最終更新日時 : 2018-12-19 gen-oh アレンジ 平成だろうが演歌は愉し 相変わらず、何かと慌ただしい毎日なのですが、先日2曲ほど演歌の仕事を頂いて、最終的にその道を極めておられるクライアントさんにOKをいただいて、一応ひと区切りついています。 演歌、人によっては全然馴染みがなくて、特に今の […]
2018-11-18 / 最終更新日時 : 2018-11-18 gen-oh アレンジ 皆様へご挨拶 今まで様々な自己紹介などで「音楽クリエイター」と書いてお茶を濁してきましたが、どうやらそんな風ではいけない段階に来ているようで、ちゃんと「作曲家」と名乗ることにしました。 一応、最初の言い方にも利点はあって、作曲から […]
2018-11-07 / 最終更新日時 : 2018-11-07 gen-oh POPS デモ曲追加・16ビートのキメキメなアコーディオン 時間なくて公開遅れてきた曲。 アコーディオンは16ビートでびしばしシンコペーションしてもカッコいい、ってことを証明するために書きました。 新世代LEADアコーディオン・サウンド、それではいきましょう。 「キミの彼氏はア […]
2018-10-04 / 最終更新日時 : 2018-10-04 gen-oh MIX アウトボードの話 少し前の話ですが、アウトボードを導入したらミックスが良くなるんじゃないかと思い、物は試しと一度やってみることにしました。 アウトボード、つまりスタジオなんかにあるハードのオーディオプロセッサの総称ですね。 といっても、 […]
2018-09-25 / 最終更新日時 : 2018-09-25 gen-oh アコーディオン デモ曲追加・クレズマー風またはジプシー音楽的な小品 この前の曲のボーカルをご依頼して、仕上がってくる間にささっと書いた曲。 バイオリン+アコーディオン+フルートだけで勝負してみました。 「Tanto, tanto」http://gen-oh.session.jp/wp- […]
2018-09-17 / 最終更新日時 : 2018-09-17 gen-oh AOR デモ曲追加・夏だAORだフルオケだ! まだ暑いのでギリギリ秋じゃないということで。 実は夏のボーカル曲三部作でした、なんとか間に合った。 世界よ、これが2018年版Orchestral AORだ! なんと驚異のフルオケ曲です。弦、金管、木管、打楽器、クワ […]
2018-08-20 / 最終更新日時 : 2018-08-20 gen-oh AOR デモ曲追加・夏だ16ビートだFusionだ デモ曲追加です。夏曲第二弾間に合った! 「わすれじ」http://gen-oh.session.jp/wp-content/uploads/2018/08/wasur.mp3 夏なのでちょっとアンニュイで退廃的なミド […]
2018-07-28 / 最終更新日時 : 2018-07-28 gen-oh デモ曲 デモ曲公開・夏だアイスだボサノバだ なんと怒涛の更新です。まあたまたまデモ曲完成が重なってしまっただけではありますが。 では早速いきましょう。当社比待望の本格ボサノバ曲です。 タイトルは「甘えて…」 http://gen-oh.session.jp/w […]
2018-07-06 / 最終更新日時 : 2018-07-06 gen-oh UVI 「UVI Orchestral Suite」の使用感 ちょっと前から導入してフルオケ系の曲で使っている標記の製品ですが、かなり良い感じです。(最近の自分のそれ系の曲は全部コレ) といっても、実はガチ・クラシックの音じゃなくて、かなりPOPS/劇伴の方にターゲティングしてあ […]
2018-06-27 / 最終更新日時 : 2018-06-27 gen-oh デモ曲 デモ曲追加・フルートが優しいヨーロピアンポップ どんどん曲追加です。今はとにかく曲を書いていく、書ける時期、ですわ。 「Sweet Square」http://gen-oh.session.jp/wp-content/uploads/2018/06/SweetSqu […]