2018-06-21 / 最終更新日時 : 2018-06-21 gen-oh デモ曲 デモ曲2曲追加 デモ曲追加です。 「Mistral Court」http://gen-oh.session.jp/wp-content/uploads/2018/06/old_mistal115-44-24.mp3 フランス東部の海 […]
2018-04-26 / 最終更新日時 : 2018-04-26 gen-oh デモ曲 デモ曲追加・クラブミュージック 出た!とうとうクラブミュージック。これぞDAWとソフトシンセの真骨頂。誰からも文句を言われない、コンピュータによる音楽制作の一丁目一番地。 EDMと表記しようかと迷ったが、そうすると一時期のゴリゴリハードで色々破綻して […]
2018-04-03 / 最終更新日時 : 2018-04-03 gen-oh MIX ミックスTIPS: シンセパッドの位相乱れを防ぐ この前上げたの曲のミックスやってて気づいたこと。これまでいまいちミックスにおける「位相の乱れ」はピンときてなかったんだけど、初めて「これがそうか」ってなりましたわ。 倍音をたっぷり含んだシンセのパッド、これにがっつりコ […]
2018-04-01 / 最終更新日時 : 2018-04-01 gen-oh デモ曲 デモ曲公開・アンビエント&チルアウト またまたデモ曲。もともとこのサイトはデモ載せるために作ったのでこれが本来の流れ。 今回は、4小節の循環コードを考えていて、シンセで鳴らしてみたらいい感じになったのでそのまま曲にしたパターン。「Deep Lander」 […]
2018-03-28 / 最終更新日時 : 2018-03-28 gen-oh デモ曲 デモ曲追加・ファンキー70sチューン 今回は自分史上最高にファンキーな曲。70年代のElectricなハービー・ハンコックというか、Tower of Powerというか、その辺りを意識して書きました。 その名も「Funky Tacker」! では、いってみ […]
2018-03-06 / 最終更新日時 : 2018-03-06 gen-oh デモ曲 デモ曲追加・イージーリスニング 雰囲気ぶちこわしだけど、確定申告やりながらチマチマ書いていたやつ。 「Leaf Sway」http://gen-oh.session.jp/wp-content/uploads/2018/03/leafsway_320. […]
2018-02-13 / 最終更新日時 : 2018-02-13 gen-oh POPS 今だ!デモ曲追加・コンテンポラリーサンバPOPS 「今だ!」に意味はありません。 新しいデモ曲(歌物)追加です。ここに書かないで追加してる曲もあるけど。 今度のはスムースサンバです。コンテンポラリーなラテンPOPSを目指しました。 「ストリームーン(Streamoon […]
2018-01-26 / 最終更新日時 : 2018-01-26 gen-oh Kontakt Kontaktトラブってるの巻 ソフトのアップデートが来ても安定しているうちはなるべく適用しない。というのは長い経験からの鉄則でいつもは守っているのですが。 ちょっとコンペが途切れたので、これを機会にkompleteバンドルの溜まっていたアップを消 […]
2018-01-10 / 最終更新日時 : 2018-01-10 gen-oh デモ曲 デモ曲追加・クラシック 新春ということで、コンペ制作の合間に新しいデモ曲を書いてみた。 いいオルガン音源が入荷したので(ハモンドじゃないやつね)、こいつを使ってみたかったというのもあった。面白いですね、いまの音源のいいやつは本当にクオリティ高 […]
2017-12-29 / 最終更新日時 : 2017-12-29 gen-oh アレンジ 作曲を始めて変わったことや何やら 年末だし、最近思っていることをつらつらと書いてみよう。 作曲を始めて――といってもボカロ曲書いていた時代は無我夢中だったから(五里霧中か)あまり変化らしい変化はない。ただやっぱり、昨年の夏くらいから、そろそろ売れる( […]