2018-02-13 / 最終更新日時 : 2018-02-13 gen-oh POPS 今だ!デモ曲追加・コンテンポラリーサンバPOPS 「今だ!」に意味はありません。 新しいデモ曲(歌物)追加です。ここに書かないで追加してる曲もあるけど。 今度のはスムースサンバです。コンテンポラリーなラテンPOPSを目指しました。 「ストリームーン(Streamoon […]
2018-01-26 / 最終更新日時 : 2018-01-26 gen-oh Kontakt Kontaktトラブってるの巻 ソフトのアップデートが来ても安定しているうちはなるべく適用しない。というのは長い経験からの鉄則でいつもは守っているのですが。 ちょっとコンペが途切れたので、これを機会にkompleteバンドルの溜まっていたアップを消 […]
2018-01-10 / 最終更新日時 : 2018-01-10 gen-oh デモ曲 デモ曲追加・クラシック 新春ということで、コンペ制作の合間に新しいデモ曲を書いてみた。 いいオルガン音源が入荷したので(ハモンドじゃないやつね)、こいつを使ってみたかったというのもあった。面白いですね、いまの音源のいいやつは本当にクオリティ高 […]
2017-12-29 / 最終更新日時 : 2017-12-29 gen-oh アレンジ 作曲を始めて変わったことや何やら 年末だし、最近思っていることをつらつらと書いてみよう。 作曲を始めて――といってもボカロ曲書いていた時代は無我夢中だったから(五里霧中か)あまり変化らしい変化はない。ただやっぱり、昨年の夏くらいから、そろそろ売れる( […]
2017-12-24 / 最終更新日時 : 2017-12-24 gen-oh Kontakt ギター音源「Scarbee Funk Guitarist」の謎 また出た「謎」シリーズ。(違うか) Native Instruments の Kompleteバンドルに入っている表記のギター音源。単品でも売ってるが、ほとんどの人がバンドルで入っているから、ちょっと使ってみる、って […]
2017-11-04 / 最終更新日時 : 2017-11-04 gen-oh AOR とうとう完成!世界よ、これが2017年版ブランニューAORだ 記事タイトルは威勢いいけど、いざとなるとなかなか気後れするもんですね(笑)。いかんよね、デモ曲なんだからもっとこうバーン!といかないと。とりあえず無事公開です。 タイトル / unbreathin’ blue […]
2017-09-14 / 最終更新日時 : 2017-09-14 gen-oh コンペ コンペ、負けて勝つとのはこのことか とうとう作曲コンペ(音楽制作)でお金を稼ぎました。 生まれて初めてです、ってボカロ曲売ってたりするが、あれはほぼ誤差みたいな額なので… まあ結論だけいえばそれで合ってるんですが、実態は何と言いますか、実にホロ苦い経緯 […]
2017-08-15 / 最終更新日時 : 2017-08-15 gen-oh アレンジ Fメジャー・キーの不思議 たまには作曲やってる人間っぽいことを書いてみよう。Fメジャー・キーについて。 以前もこの調(へ長調ですね)の曲を書いてて感じたんだけど、なぜかこの調を使うと雰囲気が微妙にブルーな感じなるんですね。(ブルーノート的な意味で […]