2025-03-24 / 最終更新日時 : 2025-04-02 gen-oh 音楽一般 ある本で知ったベテランアーティストの覚悟 音楽ライティングの分野で大家ともいえる方の本を拝読。たくさんのアーティスト取材の中から、その人間像に焦点を当てて、<音楽を作る人たち>の思考や行動原理を描き出そうとする力作でした。 あるベテランの男性シン […]
2025-03-04 / 最終更新日時 : 2025-04-02 gen-oh 社会 私的音楽年表 自分の音楽的ルーツを確認するために、簡単な音楽(史)年表を作ってみた。影響を受けたと思われる楽曲・アルバムや出来事などを思いつくまま書き出してみて、日付を調べて記入。 その後日付でソートすると、個人的な年表 […]
2025-01-11 / 最終更新日時 : 2025-01-11 gen-oh 音楽業界 岡宏さん安らかに 昨年このブログでも少しご紹介させて頂いたビックバンド、クリアトーンズのバンマス岡宏さんが、11月に亡くられています。82歳という高齢にして、「BOSS★岡」名義で歌手デビューもされて、今後も活動していかれる […]
2024-06-18 / 最終更新日時 : 2024-06-18 gen-oh 昭和 トミタ・サウンドクラウドを振り返る 引き寄せの法則ってあるのでしょうか。先日なんだか急に「トミタサウンドクラウド 長良川」って検索しなきゃいけない気分になったんです。それでやってみたら、古本屋の在庫がヒットした。 「トミタ・サウンドクラウド・イン長良川 […]
2021-11-21 / 最終更新日時 : 2021-11-21 gen-oh 社会 売れる要素とは何か 何が売れるのか、どうやったら売れるのか、ネット時代→コロナ禍でますます五里霧中の音楽業界ですが。莫大なプロモーション費を掛けても今はもう「それだけ」では売れないってことは、皆様ご存知の通り。(まあその点は昔も同じだが、 […]