2020-11-24 / 最終更新日時 : 2020-11-24 gen-oh IT ちょっと業務連絡 ここのWordPressはセキュリティプラグインを入れていますので、短時間に何度もリロード等すると、自動的に該当IPがブロックされてしまいます。このあたりはプラグインが勝手に判定するらしい。昼間時々やけにサーバーが重い […]
2020-11-19 / 最終更新日時 : 2020-11-19 gen-oh IT コーラス音源に希望の光 引き続き、コーラス音源として権利的に問題なく使える歌声合成ソフトはないかと、少し調べていました。この種のボーカル・シンセサイザーは、皆様ご存知のとおりボカロの成功で他社からも数種出ていましたが、ボカロほど商業的に成功し […]
2020-10-11 / 最終更新日時 : 2020-10-11 gen-oh IT 10月の時事雑談 急に寒くなったなー、と思っていたらまた気温が上がってきました。電気ヒーター出したり扇風機に戻ったりと実に慌しい。例年11月は個人的に大きく体調に崩しやすいので今から気をつけてます。しかし音楽制作やっていると不思議と生活 […]
2020-06-26 / 最終更新日時 : 2020-06-26 gen-oh IT Spotifyプレミアム 最近Spotifyのアカウントをようやく取って、2週間後プレミアムにしてみました。しかし音質も大して変わらない気がする、割り切った方が良さそう。無料期間が終ったら延長微妙。一応良い点は、Youtubeと違い映像はないの […]
2020-06-24 / 最終更新日時 : 2020-06-24 gen-oh IT ファーストガンダムの音楽 TVシリーズ「機動戦士ガンダム」(1979年)、いわゆるファーストガンダムをYoutubeで無事見終わったけど、改めてみるとBGMも素晴らしいですね、これ。 当時はまだサンプリング音源も(+ハードサンプラーも)ない時代 […]
2020-06-18 / 最終更新日時 : 2020-06-18 gen-oh IT ソフトシンセDUNE廃番 人類の三大発明といえば、車輪・火・そしてシンセストリングスである。というくらいシンセストリングスといえば素晴らしいもので、生の弦と違うのにポピュラー音楽における重要性は同じくらい高いのですが、そのシンスト(略)が非常に […]
2020-06-11 / 最終更新日時 : 2020-06-11 gen-oh IT Youtubeの怪現象 どうやら、Youtube動画のコメント欄に書いたメッセージが、システムによって気紛れに消されてしまうという現象が発生している模様です。 消されても通知が来るわけでもなく、なんの前触れもなく跡形もなく消されてしまう。何か […]
2020-01-29 / 最終更新日時 : 2020-01-29 gen-oh IT クレカトラブル もう四半世紀も前、自営業になる前に、会社勤めでないとクレカ審査が通りにくいと聞いていたのですが、自分の場合案外簡単に通ったりして、その後追加で取ったときも落ちたことはないし、かなり優良顧客なんだろうな、と思ってた(全然 […]
2020-01-27 / 最終更新日時 : 2020-01-27 gen-oh IT ソニータイマーは都市伝説か? ソニーの電化製品に内蔵されているという自動故障誘発タイマー、いわゆるソニータイマーですが、確かに自分も思い当たるフシはあって、かつて買った「DoDeCaHorn」というラジカセが、本当に1年経って保証期間切れ直後に故障 […]
2019-12-18 / 最終更新日時 : 2019-12-18 gen-oh IT アマゾンのレビュー問題 最近ちょっとした小型家電を買おうと思ってアマゾンを見ていたんだけど、本当にレビューのサクラ汚染が酷いですね、今のアマゾンは。5つ星で絶賛されていてるような商品は、レビュアーのプロフィール見てみると、他にも5つ星レビュー […]