DEW RIDGE RECORDSの1年
年末なので、今年のDEW RIDGE RECORDSを振り返ってみる。
まず独自ドメイン「dewridge-records.com」を取って、サイト移転した。これでかなり体制が整ったと思うし、このタイミングでコンテンツを再構築できて良かった。
またブログをWordPressからgoogle bloggerサービスに移転。移転後にはかなりgoogle検索情報が混乱して、なかなか新サイトが検索に現れず古いサイト(エラーが出る)ばかりが出ていたが、最近になってようやく正常化。どうも旧サイトのドメインを消したのが良かったらしい。
WordPressは結局扱いにくかった。今でこそいうが、セキュリティプラグインにちょくちょくサイバー攻撃が記録されてて、これが嫌だった。ハッカーが全自動でスキャンしてるんですね。最後ははっきり旧ブログを狙っての攻撃もあった。(適当なID/PASSでログインしようとする)
楽曲リリースについては、最低限の目標だった月1曲はクリアできて良かった。オフボーカルを入れると20曲近くは1年でリリースしている。
楽曲的にも、色々なシンガーさんへバラエティに富んだ曲を振れてよかった。(これは目標達成)
念願のカラオケBOXへのカラオケ配信も始めることができた。これは最初の曲以外はTuneCoreのサービスを使っていて、有料だが条件的には有利。今後も続けます。
独自ドメインに移動したきっかけで、楽曲をどう広めていくか、つまり広い意味でのマーケティングにも目が向くようになった。まだまだ手探り状態ですが、研究・試行錯誤は継続中。
来年に向けて他にも色々計画はありますが、鬼に笑われないよう、無言実行を心がけます。😆 とりあえず、マスタリング用に来年はアウトボードを導入したいと思っています。