Youtube動画の字幕機能
最近投稿した楽曲の動画から、字幕機能を使って歌詞を表示してみました。入力・設定画面がなかなかうまく設計されていて、結構サクサク付けられます。
これの良い点は、入力した日本語字幕を、海外の人が英語をはじめ自国語に自動翻訳して表示できるところです。対応言語は多数。試しに英語で見てみると、かなり上手く翻訳していて驚かされます。本来歌詞は主語があいまいでイメージの世界も多い訳ですが、その辺りを汲み取って意味が通るようにしている。こんな機能が無料で使えるなんて大変な時代といえます。😆
(例えば、動画に最初から歌詞を焼きこんでしまうと、自動翻訳は無理なので、今後は歌詞は字幕で載せる方が良いかもしれません。修正も自由だしね)
実はこれ、自動字幕作成にも対応しているんですね。歌の歌詞を聞き取ってそれを字幕にしてくれるわけです。流石に間違いが多いのでそのままでは使えないが、なかなか面白い機能です。
(本来は、普通の喋り声を聞き取って字幕にするものらしい。歌声でもいけるとはAIの発達は目覚しい)
●以下蛇足
字幕で驚いていたら、「オートダビング版」という海外動画が流れてきた。なんと、海外の音楽系Youtuberの喋りが、自動翻訳された機械音声で日本語になっている(!)。つまり、英語で喋った声が、自動的に日本語で吹き替えられているんです。この分野の進化の速度はオソロシイ。
(まあ、流石にまだ専門用語は正確には翻訳できないようですが……)